エンジニア エージェント

フリーランススタートは案件探しのGoogleです【登録必須】

「フリーランスエンジニアの案件探しで一番おすすめのサイトはどこですか?」という質問に答えます。

結論から言います。フリーランススタートが1番おすすめです。250社のエージェントを横断して希望する案件を見つけることが出来るからです。

正直な話、フリーランススタート以上の案件サイトはありません。レバテックフリーランスやMidworksなどの大手エージェントだけでなく、マイナーなエージェントまでも網羅して検索できることもあり、幅広い選択肢から案件を選ぶことが出来ます。

私自身は、フリーランススタートは、「案件探しのGoogleだと思っています。Googleを利用しないで調査することは無謀です。まだ登録していない方は、今回を機に登録するのがおすすめです。

この記事を書いている私は現役のフリーランスエンジニアです。関西と関東の両方でフリーランスエンジニアとして活動してきました。その実体験に基づいて解説します。

では、早速、解説を始めます。

フリーランススタートは案件探しのGoogleです【登録必須】

フリーランススタートは案件探しのGoogleです【登録必須】

フリーランススタートの特徴

フリーランススタートの特徴を一言で言うと、案件探しのGoogleです。

フリーランススタートが無かった時代は、各エージェントのサイトから検索条件を指定して案件を探していましたが、フリーランススタートが登場してからは、本当に便利になりました。

各エージェントのサイトで検索する必要が無くなりました。なぜなら、フリーランススタートが約250社のエージェントが持っている案件を集約して、1つのサイトで検索できるようにしたからです。

エンジニアにとっては、本当に画期的なサービスです。

もちろん、大手のエージェントは全て含まれていますが、地方エージェントの案件も網羅しているため、全国の案件を満遍なく探し出すことが出来るため、万人におすすめできるサイトです。

10個の検索条件から指定可能

フリーランススタートは以下の10個の条件から案件探しをすることが出来ます。

特に、「エージェント」という検索軸から検索できるのは本当に便利です。好みのエージェントを絞って、比較しながら案件を探すことが出来ます。他のサイトにはない便利な機能です。

2日勤務、リモート勤務、地方在住などの検索内容から案件を探し出すことが出来るため、幅広い層の方にも使いやすいサイト設計となっています。

検索条件

  1. 言語(例:Javaなど)
  2. 職種(例:プログラマーなど)
  3. 単価(例:月60万円以上)
  4. 都道府県(例:北海道、沖縄など)
  5. 最寄駅(例:渋谷、新宿など)
  6. 業界(例:メディア、ゲームなど)
  7. 特徴(例:メタバース、NFTなど)
  8. 稼働日数(例:週2日〜)
  9. 働き方(例:リモートなど)
  10. エージェント(例:レバテックなど)

2日勤務や週末だけの副業にも対応

大手のエージェントのサイトでも、週2日勤務だけを検索することが出来るのは数少ないです。理由としては、案件数が少ないからです。

しかし、フリーランススタートでは、大手を含む約250社のエージェントを網羅して検索することが出来るため、週2日、週3日など1日単位で検索することが出来ます。

また、「週末」というキーワードで検索すれば、週末だけの案件を見つけることが出来ます。

幅広い検索条件から、自分自身に合った案件を見つけることが出来る最適なサイトです。

スカウトされることもあります

フリーランススタートには「スカウト機能」があるため、エージェント側から直接、希望に合う案件を紹介してくれることがよくあります

これは他のサイトには無い大きな魅力です。新着の魅力的な案件を紹介してくれることもあるため、非常に便利です。

また、スカウト機能を通じて、各エージェントが持っている非公開案件を紹介してもらえることもあります。

各エージェントの営業マンと直接、コミュニケーションが取れるのは大きな魅力と言えます。

地方在住の方にもおすすめです

各エージェントのサイトでは、地方案件が少ないこともあり、そもそも検索出来なかったり、検索出来たとしても案件数が少なかったりします。

しかし、フリーランススタートでは、47都道府県を1つずつ選択して検索できるため、全国の案件を細かい検索条件で簡単に検索することが出来ます。

多くのエージェントサイトが首都圏や関西圏をメインにしていますが、フリーランススタートは隔たりなく、全国の案件を網羅していていますので、地方在住の方にもおすすめのサイトです。

フリーランススタートのデメリット

フリーランススタートのデメリット

本章の最後にフリーランススタートのデメリットについて解説します。

結論から言います。デメリットが見つかりません。ここまで使いやすく、膨大な量の案件数を網羅しているサイトは他にはありません。

長年いろんなサイトを使って案件を探してきた、現役のフリーランスエンジニアとして言いますが、このサイトを超えるものはありません。

それぐらい完成度が高いサイトかつ、便利なサイトです。案件探しをしている全ての人におすすめしたいです。

案件探しのGoogleを使いましょう

案件探しのGoogleを使いましょう

今回はフリーランススタートについて解説しました。

フリーランススタートは案件探しのGoogleです。フリーランススタートを利用しないで案件を探すことは無謀と言っても過言ではありません。

エンジニア未経験の方、地方在住の方、ベテランエンジニアの方、週末エンジニアの方など幅広い層の方に、心からおすすめできるサイトです。

ぜひ、フリーランススタートを使って、理想の案件を見つけてみて下さい。

フリーランススタート

-エンジニア, エージェント

© 2024 バオバオ夫婦