ふるさと納税 ポイ活

ふるさと納税は「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」がおすすめ

今回は、「おすすめのふるさと納税のサイトはどこですか?」「そもそも、ふるさと納税とは何ですか?」という質問に答えます。

先に結論から言います。楽天ユーザーは、「楽天ふるさと納税」楽天ユーザー以外の方は、「ふるなび」でふるさと納税を行うのがおすすめです。

「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」は、還元率が他のサイトよりも圧倒的に高いため、おすすめです。

また、ふるさと納税はメリットしかない数少ない国の制度です。利用しないと損するため、まだ、ふるさと納税を利用していない方は、今回をきっかけにふるさと納税を行うのがおすすめです。

今回も出来るだけ分かりやすく、解説を行います。ふるさと納税の知識がゼロの方でも、この記事を読めば、全て理解できるようになります。

では、早速、解説を始めます。

ふるさと納税は「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」がおすすめ

ふるさと納税は「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」がおすすめ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は、「自分の生まれ故郷である自治体」や「応援したい自治体」に寄付できる制度です。

寄付金額に応じて、各地の名産品を返礼品として受け取ることが出来ます。また、2000円以上の寄付を行った場合、自己負担2000円分を除く、寄付金額の全額が所得税や住民税から差し引かれ(控除され)ます。

最近では、面倒な手続きも不要になり、確定申告をしないでふるさと納税を行うことも可能となりましたので、一段と使いやすくなりました。

正直な話、メリットしかない数少ない制度です。

ふるさと納税をしない場合、住んでいる自治体に全額納税する必要があるのですが、ふるさと納税を使った場合、実質的に、納税先を自分自身で選択することが出来ます。

また、寄付先の用途も選べるため、森林保護、子育て支援の充実など様々な用途から選択して、選ぶことが出来ます。

年収300万円以上ある方は、メリットの大きい制度ですので、まだふるさと納税を行なっていない方は、是非、今回をきっかけにふるさと納税を行うのがおすすめです。

ふるさと納税とは?

出典:ふるなび

ふるさと納税のメリット

出典:マイナビふるさと納税

ふるさと納税は全ての人におすすめの制度

ふるさと納税は、フリーランス・会社員・派遣社員・契約社員・アルバイト・パートなど全ての方が平等に利用できる制度です。

ふるさと納税を利用しない場合、現住所の自治体に全額の税金を納付することになります。返礼品も無く、寄付用途を選ぶことも出来ません。ただ機械的に納税するだけになります。非常に損です。

ふるさと納税は、自己負担2000円で、全国の名産品を自宅に届けてもらえて、所得税や住民税から寄付金額が控除される素晴らしい制度です。

雇用形態、家族構成、年収の大小に関係なく利用できる制度ですので、ふるさと納税がまだの方は、是非利用しましょう。

ふるさと納税が高く感じる理由とは?

ふるさと納税をネットで見ていると、市場金額よりも高く感じてしまうことが多くあるかと思います。

総務省からのルールで、ふるさと納税の返礼品調達費を30%以下にするように定められているため、市場価格よりも高く感じてしまうことがあります。

しかし、中には、寄付金額に対しての還元率が80%や100%を超えた商品もあります。

決して、総務省のルールに違反しているという訳ではありません。返礼品の調達費はあくまでも、「仕入れ値」が基準となっているため、市場価格よりも安く買えることもあります。

せっかく寄付をするのであれば、出来るだけ還元率が高い商品を選ぶのがおすすめです。

ふるさと納税はサイト選びが「命」

ふるさと納税は、サイト選びが「命」と言っても過言ではありません。

数多くのサイトが存在しますが、中には、取り扱っている商品の種類が少なく、還元率が悪いまたは、還元が全く無いサイトも存在します。

逆に、これから紹介する「楽天ふるさと納税」、「ふるなび」などは、商品数が多く、ポイント還元率もトップクラスに高くなっています。

ふるさと納税自体のメリットだけでなく、良質な返礼品、ポイント還元によっても大きなメリットを享受することが出来ます。

重要ですのでもう一度言いますが、ふるさと納税はサイト選びが「命」ですので、サイト選びを間違えることが無いようにしましょう。

今回は数多く存在するふるさと納税のサイトから、おすすめできるサイトだけを自信を持って厳選しました。

今回紹介するサイトから選べば問題ないです。詳しくは次章で解説します。

ふるさと納税のおすすめサイト

ふるさと納税のおすすめサイト

【徹底比較】おすすめのサイト

サイト名 自治体数 ポイント還元 特徴
楽天ふるさと納税 1598 最大30% 楽天ユーザーにおすすめ
最大30%ポイント還元
楽天市場で購入可能
ふるなび 1098 最大20% 楽天ユーザー以外の方は、ふるなびがおすすめ
最大20%相当のふるなびコイン還元
家電の返礼品が充実
Amazonギフト券還元
ふるさとプレミアム 245 最大16% 最大16%還元キャンペーン中はお得
Amazonギフト券還元
マイナビふるさと納税 102 最大10% キャンペーン中はお得
Amazonギフト券還元
さとふる 1211 オリジナルの大容量返礼品あり
届くまでの期間が他サイトよりも短い自治体がある
au PAY ふるさと納税 1529 1% 自治体数が多い
Pontaポイントがたまる
ふるさと本舗 175 シュミレーションが優秀
特集が豊富

他のふるさと納税サイトと比較しても分かるように、「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」が圧倒的に還元率が良く、選べる自治体数も多いのが一目瞭然だと思います。

ポイント

基本的には、「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」がおすすめですが、一時期に「ふるさとプレミアム」や「マイナビふるさと納税」でも大規模なキャンペーンを実施しており、10%以上の還元率でふるさと納税が出来ることもありますので、是非、チェックしてみて下さい。

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税は、楽天ユーザーの方には最もおすすめのふるさと納税サイトです。

楽天ふるさと納税は、楽天市場が運営しているため、楽天市場のキャンペーン(スーパーセールやお買い物マラソン)の時にふるさと納税を行うと、かなりお得に購入することが出来ます。

楽天ふるさと納税

出典:バオバオ夫婦作成

楽天経済圏で生活されている方は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)が常時5%以上の状態になっている場合も多く、その場合だと常に高い還元率でふるさと納税を行うことが出来ます。

楽天ユーザーの方にとっては、楽天ふるさと納税よりもお得に購入できるサイトは他にありません。楽天ユーザーの方は、是非、楽天ふるさと納税を利用しましょう。

以下の2つは、楽天ふるさと納税で還元率が100%以上の商品です。非常におすすめです。他にも還元率の高い商品もたくさんありますので、是非、チェックしてみて下さい。

【ふるさと納税】\レビューキャンペーン実施中/ 寄付金額改定 発送時期が選べる 訳あり 牛タン 大暴れ盛り 1.4kg 厳選 牛肉 肉 熟成肉 焼肉 期間限定 送料無料 たんもと たんなか たん先 塩タン 真空パック 味付け肉 冷凍 お取り寄せグルメ 食品 BBQ 泉佐野市 肉の泉佐野

【ふるさと納税】訳あり ズワイガニ 3kg (約10~15匹) ボイルズワイガニ オオズワイガニ カニ 蟹 北海道 噴火湾産 海鮮 魚介類 海産物 冷凍 カニ鍋 カニ雑炊 カニ炒飯 大漁 送料無料

ふるなび

ふるなびは、全ての方を対象に高い還元率でふるさと納税を行うことが出来るサイトです。

楽天ふるさと納税の場合、楽天ユーザーの方は有利ですが、楽天ユーザー以外の方は、還元率が低くなってしまいます。

ふるなびは、全ての方を対象にキャンペーン時期だと最大20%還元でふるさと納税を行うことが出来ます。

しかも、キャンペーンは毎月のように実施されているため、年中お得に利用することが出来ます。

ふるなびは、以下の交換レートで好きな交換先と交換することが出来ます。Amazonギフト券と交換することも出来るため、非常に便利です。

ふるなび還元率

ふるなびは、商品数も多く、対応している自治体数も1000以上あるため、全ての人におすすめできるサイトです。

詳しくは、ふるなび公式サイトからチェックしてみて下さい。

ふるなびならたった3分でふるさと納税!

ふるさと納税の確定申告方法

ふるさと納税の確定申告方法

限度額をシュミレーションすることが重要

ふるさと納税は、収入に応じて限度額が決まっており、限度額を超えて寄付してしまうと、自己負担2000円を超えてしまい損する可能性があります。

そのため、自分自身の収入から限度額を算出してからふるさと納税を行うのがおすすめです。

下記の表は、年収別のふるさと納税限度額を表した表です。参考にしてみて下さい。

また、各ふるさと納税サイトでも細かいシュミレーションが行えますので、是非活用してみて下さい。

ふるさと納税の控除上限額の目安計算表

出典:ふるなび

個人事業主の方は、会社員とは異なり、経費や各種控除が発生してくるため、正しくシュミレーションを行わないと損する可能性があります。

個人事業主の方のシュミレーションは、ふるさと本舗を利用するのがおすすめです。かなり細かくシュミレーションすることが出来ます。

ふるさと本舗のトップページから、「寄付可能額をしらべる」をクリック後、「個人事業主版」をクリックすると、シュミレーション画面に遷移できます。

 

申告方法は2つから選べます

ふるさと納税の申告方法

出典:ふるなび

会社員などの給与所得者かつ、寄付先の自治体数が5自治体以内の方は、「ワンストップ特例制度」を利用することが出来ます。

「ワンストップ特例制度」は、ふるさと納税のサイト内で必要事項を記入すれば、確定申告が不要になる制度です。

確定申告の手間がかからないため、対象者の方は、是非、利用するのがおすすめです。

一方で、フリーランスの方や高所得者などは、「ワンストップ特例制度」を利用することが出来ないため、通常通り「確定申告」が必要となります。

ふるさと納税を行う際に、「ワンストップ特例制度」を利用しないように注意しましょう。

また、会社員などの給与所得者であったとしても、寄付先が5自治体以上の方も、「ワンストップ特例制度」が利用できないため、「確定申告」が必要となりますので、注意しましょう。

確定申告は「会計ソフト」を使えば簡単です

特にフリーランスの方は、ふるさと納税だけでなく、通常の売上や経費についても、確定申告で申告する義務があります。

エクセルや手書きの帳簿などで管理するのは、非常に煩雑かつ、ミスが増えてしまう原因となります。また、毎年のように法律改正される税制に対応するためにも、会計ソフトを利用して確定申告を行うのが最もおすすめです。

会計ソフトは、業界No.1とNo.2であるfreeeマネーフォワードを選ぶのがおすすめです。数多く存在する会計ソフトの中でも、圧倒的に使いやすく、料金も安いためおすすめです。

どちらも最初は無料で利用することが出来ますので、ぜひ、使い比べてみて下さい。

詳しくは、過去の記事で紹介していますので、気になる方は、是非、読んでみて下さい。

フリーランスの会計ソフトはfreeeかマネフォで決まり【徹底比較】

「楽天ふるさと納税」or「ふるなび」がおすすめです

「楽天ふるさと納税」or「ふるなび」がおすすめです

ここまで、ふるさと納税について様々な視点から解説を行いました。

数多くある、ふるさと納税サイトの中でも、おすすめしたいのが、「楽天ふるさと納税」と「ふるなび」です。

特に、楽天ユーザーの方は、楽天ふるさと納税を利用するのがおすすめです。楽天市場の還元率が常時高いユーザーの方は、年中高い還元率でふるさと納税を行うことが出来ますので、是非、利用しましょう。

楽天ユーザー以外の方におすすめしたいのが、ふるなびです。ふるなびは、特定のユーザーを対象にしているのではなく、全てのユーザーに対して平等に高還元を行なっている唯一のサイトです。

また、ふるなびは、「ふるなびカタログ」というシステムがあり、ふるさと納税だけ先に行なって、返礼品を後から選ぶ制度もあります。昨年度と今年度のふるさと納税を合算して利用することも出来るため、非常に便利です。

楽天ユーザーは、楽天ふるさと納税、楽天ユーザー以外の方は、ふるなびを利用して、お得にふるさと納税を楽しみましょう。

ふるさと納税でお得に全国の名産品を楽しみましょう

ふるさと納税でお得に全国の名産品を楽しみましょう

今回は、ふるさと納税について解説を行いました。

ふるさと納税は、全ての人が平等に利用できて、メリットしか無い数少ない制度です。利用していないのは損です。

ふるさと納税がまだの方は、ぜひ、利用してみましょう。

また、既にふるさと納税を利用したことがある方でも、還元率が低いサイトや自治体数が少ないサイトを選んでしまっている場合は、今回をきっかけにして、サイト選びを考え直すのがおすすめです

楽天ユーザーは、楽天ふるさと納税、楽天ユーザー以外の方は、ふるなびを利用して、お得にふるさと納税を楽しみましょう。

-ふるさと納税, ポイ活

© 2024 バオバオ夫婦